記事一覧
EMはじめました。おちゃや(就労継続支援B型)
EMとは人にも環境にもやさしい善玉菌の集合体です。EMはもともと自然界の中にいる菌の中で、農地や水環境の改善にチカラを発揮する光合成細菌や乳酸菌、酵母などの善玉菌が共生し、相乗効果を生み出しています。 チェリッシュでは各 […]
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
冬野菜を育てています。大根、人参、小松菜、水菜、そら豆 などなど。日当たりが悪くて、粘土質の畑には、根をはる野菜はなかなか育たず、毎年苦戦中。でも、収穫時には毎年少しずつ大きくなっているのがわかります。ハンズのモットー。 […]
菊芋がとれました!
おちゃや(就労継続支援B型)の畑班で作業している日進の畑です。 春に植える場所がなく、粘土質の所に植えてしまった菊芋もすくすく育っていたので掘ってみたら豊作でした。 花もきれいだったので来年も植えようと思います。
ハンディハンズ(天白区生活介護事業所)
11月の壁アートです。なんだか今回はいつもと違った雰囲気の仕上がりです。ハサミ使いの名手が実力を発揮。しっとりとした深い秋を感じてくださいね。