桜の丘(短期入所)です!
「桜の丘」のある植田の坂道では「桜の丘」の名前の由来である桜のトンネルができて春満開でした。 避難訓練をしたり、おいしいご飯やおやつを食べたり、すごしていました。
「桜の丘」のある植田の坂道では「桜の丘」の名前の由来である桜のトンネルができて春満開でした。 避難訓練をしたり、おいしいご飯やおやつを食べたり、すごしていました。
お花見🌸花より団子とはよく言ったもの。みんなお弁当が目的だったんじゃない?ってくらい、大喜びだった手作りお花見弁当☝️桜を見ながら食べるお弁当は格別でしたねぇ✨✨
もう、すっかり春ですね。毎年恒例のつくしとりをしました。つくしって食べられるんだ?って知らなかった人もいたり…。はかまを取る作業がなかなか難しかったりしますが、やっぱり皆んなでつくしを取って食べないと春は始まりませんね😁
3月14日はホワイトデー❤️毎月好評のさなちゃんのミステリースイーツの日に、4種類のクッキーを作りました。どれもこれも美味しかったですねぇ✨✨
チェリッシュ音楽祭がありました。ハンディハンズは、手話コーラス「虹🌈」「見上げてごらん夜の星⭐️」の2曲を発表しました。コツコツと練習してきた成果を見てもらえたかと思います。本当に素晴らしかったです✨いろいろな方に感謝の […]
今月はブドウ畑の様子からご紹介させていただきます。 こちらは鍋山畑の様子です。 3月下旬にヤマソーヴィニヨン100本とマスカットベリーA 20本の苗が入荷する為、 その植え付け準備に取り掛かっております。 鍋山畑は最初1 […]